1. >
  2. 医師を目指す皆様へ

医師を目指す皆様へ

コ・メディカルの重要性

医療に携わる仕事のことを大きくくくって「コ・メディカル」という名前で呼ぶことがあります。
これは医師を中心に、看護師や医療事務、あるいは製薬会社やMRなどの人達を全て含めた言葉です。
今後、このコ・メディカルの重要性さらに増していく事が考えられています。
6f5a08dab73371569da2c6de8885a884_s
その理由は、現在の日本が非常に激しい「少子高齢化社会」へと進んでいることにあります。
医学の発展により、多くの人が長く生きるようになりました。
そうなった以上、より多くの人に対して治療の必要があり、医療人口は現在のままでは全く足りなくなることが予想されます。
そこでここでは、この「医師」という仕事にスポットライトをあて、これがどのような仕事であるのか、どうすればなることができるのかについて紹介します。

当サイトでは4つのカテゴリーに分けて医師について紹介します。
まず1つ目のカテゴリーとして紹介するのは「目指せ!医学部」です。
医師は当然ながら免許が必要であり、医師免許を取得するためには医学部のある大学を卒業しなければなりません。
そのためにはまず医学部のある大学に入学する必要があります。

a0002_001177まずは「医学部に合格しよう」ということで、医学部に入学するためにどの程度の勉強が必要なのかについて紹介します。
一口に医学部といっても幅は広いですが、全体として見てかなり高レベルであることには違いありません。
どこの大学の医学部に入るとしても、トップレベルの成績が求められることは同じです。

次に「医学部で学べること」として医学部内でどのような勉強を行うことができるのかについて紹介します。
医学部は通常の大学と違い、6年間勉強しなければ卒業することができません。
最初から大学院まで進むことが決まっているようなものであることを考えると、その勉強内容が多岐にわたっている事がわかります。

そしてカテゴリー最後として紹介するのは「医学部の学費」です。
医学部は他の学部に比べて学費が大きく掛かるのが特徴の一つです。
そのため、ある程度経済力がある家庭でなければ、そもそも選ぶことができないケースが多くあります。
そうではない場合には、他に学費を捻出するための方法があるのでしょうか?

2つ目のカテゴリーとしては「医師の基本」として、様々な医師についての基礎知識について紹介します。
まず1つ目として「医師の仕事内容」を紹介します。
当然、治療を行うのが医師の仕事の中心ではありますが、それ以外にもやらなければならないことは多くあります。
医師というのがほんとうに自分に適した仕事なのかどうか、ここで判断するのが良いでしょう。

次に「医師のやりがい」について紹介します。
医師は日本の職業のなかではトップクラスに高い報酬を得ることができる仕事の一つです。
しかし、高い報酬だけでは、仕事のモチベーションが維持できるとは限りません。
仕事自体にやりがいを見つけることが重要です。
https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-OZPA87_shinsatusuruisya20140321-thumb-1000xauto-17132
さらに「医師の将来性」についても紹介します。
ここでは先ほど説明した少子高齢化のことを含め、今後医師がどの程度必要になるのか、ということを紹介します。
少なく見積もっても、今後需要が低下していくことは考えにくいため、その点はご安心下さい。

4つ目に「医師になる流れ」について紹介します。
医師になるためにはどこから道がスタートしているのでしょうか。
まずは医師になるまでの流れと、医師になってからの流れ、この両者について紹介します。

そして最後に「医師免許について」も紹介します。
医師免許ではどのようなことが行えるようになるのか、取得の難易度はどうなのかなどについて触れます。

診療科とその他の医療職

3つ目のカテゴリーとしては「診療科の種類」として国内にある診療科の種類と、それぞれの診療科がどのような病気の治療を担当するのか、その治療法や予防法について紹介します。
基本的に、医師免許を取る際には全ての診療科についての知識を持っている必要があり、それぞれの診療科に対する研修を受けることになります。
そのため、自分が専門とする診療科を決めたとしても、もし別の診療科の病状だと思われる人が来診した場合には対処しなければならないと法律に定められています。
そのことは前提として、どの診療科を選ぶのかを考えるのが良いでしょう。

a1180_012673ここでは「内科」「外科」「眼科」「歯科」「皮膚科」「小児科」「呼吸器科」「産婦人科」「整形外科」「耳鼻咽喉科」について紹介します。
この内「歯科」だけは医師ではなく歯科医師という別の免許が対応している、いわば別の職業となります。
そのため、歯科だけは他の診療科の病状と思われる人が来診しても診療を行う必要はありませんし、診療することはできません。

そして最後のカテゴリーとして紹介するのは「医師に関わる仕事」です。
医療の現場は医師だけではなく、様々なコ・メディカルの人達によって支えられています。

ここでは「看護師」と「医療事務」と言う2つの医療職にスポットを当てて紹介します。
どのような仕事を行っているのか、やりがいはなにか、必要な資格や持っていると有利になる資格は何かについて見てみましょう。